Wonderland 宝島 '73創刊二号から六号まで。東宝特撮映画DVDコレクション復活記念「海底軍艦」 – Be Power。第21回全国1位争奪戦 広島エリア 開催(オンラインイベント。色々な意味で型破りな雑誌、創刊号と二号まではWonderland、その次からは宝島と名前を変えて発行されました。青山 ときお | #Repost @kensuketakahashi1977.art with @use。B4サイズの大きな雑誌です。竜星涼 切り抜き・フライヤー・新聞記事など数百枚。この二倍の大きさだった創刊号も持ってたんですが残念ながら手元に残っていません。その他 Kerouac!。各号の表紙に掲載された執筆者を見てもその型破りぶりが垣間見えると思います。ヴァンパイアアートワークス 初版本。サブカルチャー、ロック、ジャズのほか放浪とか植草甚一のエッセイ及び自伝など興味深い読み物が満載です。★〈復刻版〉「漢書解題事典 全」佐村八郎 著 東山版。筒井康隆の連載「モケケ・バリバラ戦記」の挿絵を描いているのは及川正道とか、若き矢沢永吉のレアな写真が満載の連載「おお、キャロル」とか。Bond on Bond 007アルティメイトブック。豪華な執筆陣のおかげで、日本版the Whole Earth Catalogを作ろうとしたかのような雑多な情報誌に収まらず、もっと奥深い価値のある文章の集合体になっています。ハルとミナ = Haru and Mina 濱田英明。後に書籍化されたものも多いですがここでしか読めない文章の方がずっと多く、当時を知る人当時のことを知りたい人にとって貴重な物だと思います。★〈洋書〉「Die Geldmacher」W.Kranister。50年以上保管してあったにしては紙の黄ばみ以外にダメージは少なく良いコンディションだと思います。【雑誌】アップトゥボーイ UTB No.1~346。